忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年04月03日18:09 】 |
デイトレードの基本
デイトレードの基本としては上昇気流にのるということです。そもそもテクニカル分析や業績などから判断して未来を予想するよりも、波をよんで飛び乗るということです。当然波を読みそこねて大きな下落にあうこともありますが、まあロスカットして次のいかします。右肩上がりのチャート銘柄でトレードするのはリスクを減らすためにするということです。デイトレードでは一瞬の判断が求められますので、『う~ん、どうしよっかな』といっている間に株価が上昇してしまってせっかく「買い」だったのに高値つかみをしてしまうことにもなりかねません。これで負けが続くと怖くなって買えなくなって悪循環に陥ってしまう事もありえます。デイトレードに限らずロスカットした瞬間に大きく上昇するケースもありますのでこれは必要経費と割り切るしかないですね。要は確率です。自分のルールがトータルでプラスに働くのであればそれでよしとします。こればっかりは未来が読めない人間のすることなので仕方ないでしょう。いずれにしてもクリックするかしないかで大きく展開が変わってくるので、その感覚は自分でデイトレードをしてみれば嫌でもよくわかるでしょう。自分が即決タイプなのか優柔不断タイプなのかがよくわかります。
PR
【2011年04月12日07:54 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]